美容室の帰り散歩がてら下北沢から行ってみました。 新代田の駅付近までは順調だったのですが、そこから30分ほど迷いました(^^;) これは自分がかなり悪かったので、普通の方なら下北沢からでも迷わず行けると思います。 購入し …
お客様の声
-
2012.06.12
-
2012.05.14
ご近所にある当店。 よくお店の前を通りながら 行きたい行きたいと思っていて ようやく念願の初訪問。 周りを緑木々で囲われてる中 一際目立つオレンジ色の看板が目印。 ご近所ではメジャーなパン屋さんかと思われますが 知らない …
-
2011.11.29
こちらは閑静な住宅街の中にあります。 お店の横にテラス席があり いい雰囲気のお店です。 お客さんで賑わっていました。 トレーを持って 下記の5点を選びました。 自家酵母バゲット(210円) クルミパン(150円) 野沢菜 …
-
2011.10.08
えっ? 環七から一本入るとこんなパン屋が….. 森(っていうより、つか雑木林といったほうがいいかも)の中の羽根木インターナショナルの中のパン屋さん。 パンもおいしいのですが、 焼き込みオニオン(¥200) 野 …
-
2011.07.27
天気のよい日、代田橋駅から羽根木方向の散歩の途中、ちょっとふらりと寄るのに いい感じです。 パン屋さんですが、ちょっとしたオープンテラスのような場所にテーブルがあって、出来たてのパンを食べる事ができます。 コーヒーは、無 …
-
2011.07.19
新代田の環七ラーメン通りと並行する一歩内側に入った道にぽつんと一軒あるお店です。 木々がいっぱいある住宅街の中にあり、犬のお散歩ついでに寄る人が多いみたいです。 どのパンも全体的にとてもバランスがとれていて美味しく、これ …
-
2011.06.08
世田谷代田からトボトボト住宅街の中を歩いてしばらくすると、 鬱蒼とした森が見えて参ります 神社とかかな〜?と思っていると「あの中にあるんだよ」と。 え? 森の中のパン屋さん? そんなやや陰のある森の中に入ると、通りの先に …
-
2011.05.15
羽根木の森の中に、知る人ぞ知るパン屋さんがあります。 多分…知らなきゃ見つけられない… 当たり前、といえば当たり前なんですけれど。 わたしは、このお店の大ファンだという知人に教えてもらったのです。 …
-
2011.04.20
緑に囲まれた、爽やかな空間にあり、 パンを選んでいるだけで癒やされます。 ハード系もソフト系もそこそこ種類豊富で、惣菜パンも野菜たっぷり。 お子様から年配の方まで、 何かしらお気に入りのパンが見つかりそうな印象を受けまし …
-
2011.03.09
閑静な住宅街の中、木々に囲まれてひっそりと佇む、知る人ぞ知る名店。 15年間もホテルで作っていたというだけあって、お味はどれも一級品。 どれにしようか迷ってしまいます。 それでいて、お値段の方はリーズナブル。 地元の方々 …
レビュー